今日生まれて初めてVenmo Appをダウンロードしました。美容院でTipを払うのに必要だったからです。キャッシュ払いは事前に計算して用意するのが面倒でした。いつもキャッシュはほとんど持ち歩かないので。これも、Covid効用の一つですね。
Venmoは、アメリカで人気の個人間送金アプリです。PayPalが提供しており、銀行口座やクレジットカードをリンクさせることで、簡単に友人や家族にお金を送れます。割り勘や家賃の支払いなど、日常的なシーンで活躍します。
特徴的なのは、送金履歴がSNSのように表示される点です。公開・非公開の設定が可能で、コメントを付けて送金することもできます。ただし、日本では利用できないため、アメリカ在住者向けのサービスです。
Venmoがアメリカで支持されることの一つに、グループ内で誰が支払い済みかを簡単に確認できるということが挙げられます。代表者が全額支払った後、各メンバーに請求(Request)を送ると、支払った人と未払いの人が一覧で表示されます。また、公開設定によっては友達の支払い履歴がフィード上に表示されるため、誰が支払ったかを確認しやすいのも特徴です。旅行や飲み会の精算がスムーズになり、支払い忘れを防ぐのに役立ちますね。
